たちかわさんのつれづれ日記

北海道十勝で生まれ育ち、幼稚園教諭➔お母さん➔子育て支援に従事と、大人になってからの四半世紀、ずっと子どもに関わり続けてきたワタシ。最近は”サスティナブル(持続可能な)”、”ダイバーシティ(多様性)”なんて横文字を良く耳にするけれどそれらの言葉は私達の日々の暮らしにどう関わっているのだろう。目先の事と将来の事、遠近両用シニアグラスの様な視点で日々の暮らしの中で気づいた事をツラツラとつづって行きますのでお時間のある方はどうぞお立ち寄り下さいませ。

懐かしの古巣へ

こんにちは〜。

今日は午後から懐かしの育児ネットめむろの総会へお邪魔して来ました。(もうはや懐かしいとは、ウルルン…)
昨年までは、事前の準備からおやつ作り当日の司会進行などに追われ年に一度の大仕事でしたが今日は後ろの方からのんびり眺めたりママと一緒の小さいひと達とお喋りしたり(←スミマセ〜ン)とリラックスした気持ちで参加してきました。
 
昨年は体育館や温水プール、公民館などでの託児付きの講座がたくさん企画され町内のお母さん達もアクアビクスやヨガなどに積極的に参加していました。
おかげ様で託児はいつも満員御礼!
その為か託児での報酬が例年より増えたようですよ。
育児ネットめむろでは、こうして得た収入で会員以外の方も対象とした研修会を開いたり、町民ならどなたでも利用できる育児用品のリサイクル事業の維持の為に使ったりと芽室町子育て支援の一助となる活動を続けています。
 
時として、孤独感を感じることもある子育ての間、こうして講座に参加したり託児に来ている先輩ママ達とお喋りをしたりして子育て中のお母さん達の気持ちが明るい方へ向いてくれる事が実は私達先輩ママの喜びだったりします。
 
総会後はいつもの様に育児ネットめむろのお父さんチーム、パパスイッチの皆さんが絵本の読み聞かせをしてくれました。
f:id:miho-tachikawa:20150418212100j:plain
援助会員さんの手作りおやつも堪能しましたよ。
f:id:miho-tachikawa:20150418212245j:plain
 
前の晩は以前にもお話ししていた青年会議所主催の政策発表会に参加させていただき、思いのほかヘトヘトになって帰ってきました。限られた時間の中で簡潔に自分の想いをお伝えする力が未だ未だ充分ではなく、また緊張感もあり声もお腹のそこからしっかり出せず他の方には聴き取りにくかったと思います。
主催のJCさんが、私達立候補予定者が事前に提出していたアンケートをまとめた冊子を、来場者の皆さんが手にされていたのでシドロモドロの背の高いあの人はこんな事を考えているのだなと知っていただければ幸いです(笑)
さてさて。来週火曜日はいよいよ告示日。あまりお金をかけずできる事は自分でやろう!と決めたは良いものの…(汗)
もう印刷するのはイヤですねん‼︎と言う事を聞かないプリンターに焦らされたりと色々な堰が現れてきてドキがムネムネです〜!