たちかわさんのつれづれ日記

北海道十勝で生まれ育ち、幼稚園教諭➔お母さん➔子育て支援に従事と、大人になってからの四半世紀、ずっと子どもに関わり続けてきたワタシ。最近は”サスティナブル(持続可能な)”、”ダイバーシティ(多様性)”なんて横文字を良く耳にするけれどそれらの言葉は私達の日々の暮らしにどう関わっているのだろう。目先の事と将来の事、遠近両用シニアグラスの様な視点で日々の暮らしの中で気づいた事をツラツラとつづって行きますのでお時間のある方はどうぞお立ち寄り下さいませ。

今日から任期が始まりました。

こんにちは〜。
今日、五月一日から町議会議員の任期が始まりました。まだ自分の事を『議員』と名乗るのが少々照れくさく、道でお会いする方々にご挨拶する時には『あ、あの〜、この度の選挙で…モゴモゴ…立川です〜…』と尻すぼみな自己紹介しか出来ていなくて自分でもイカンと思っています(汗)。大きな声ハキハキと、頑張ります!
さてさて。
夕べNHKクローズアップ現代という番組を見ました。女性が政治に参加するには『高くて厚い壁』があるという内容でした。
私が育った家庭では『女だから』という理由では進路に反対される事なく過ごしてきました。(受験に失敗したから浪人したい!にはヒッソリと反対されていました。あなたが札幌に出て行っても勉強するはずないと。正解。笑)
『女だから』『男だから』と言う意識のギャップで余り不都合を感じる事なく過ごしてきただけに番組の中で前に進もうとする女性がスカートの裾を踏まれている(あれ?何処かで聞いた事がある…笑)現状を知り、今回私が頂いた職務を誠意を持って全うする事は将来に向けてとても大切な意義があるのだと改めて噛みしめました。
コメンテーターの方は『議会の中で女性が占める割合は30%が望ましい』と言っています。女性の割合が議員数の3割を超えると『女性が女性らしい振る舞い』のままで政治に参加しやすくなるのだそうです。
もしお時間あればこちらのリンクから番組の内容をまとめた記事をご覧になってくださいね。
芽室町議会では定員16名中今期は女性が3人。30%にはやや足りていませんが『キャパシティー(容積)』を私が稼ぐ事で頑張りまーす(笑)。
あ、勿論一日も早く『クォリティ(中身)』も充実させます!

〈今日のおまけ〉
f:id:miho-tachikawa:20150501192105j:image
先週、町の中をグルグル歩き回っていた時に見かけた光景です。付近に住む友人も『雪が溶けた途端こんな風になっていてビックリしちゃった‼︎』と言っていました。コンクリートの基礎が浮かび上がっていてまるでイリュージョン!
と冗談言ってる場合ではなく。
明日から長いお休みが始まります。
子どもたちが安心して遊べるように改修が早く終わると良いですね^^;