たちかわさんのつれづれ日記

北海道十勝で生まれ育ち、幼稚園教諭➔お母さん➔子育て支援に従事と、大人になってからの四半世紀、ずっと子どもに関わり続けてきたワタシ。最近は”サスティナブル(持続可能な)”、”ダイバーシティ(多様性)”なんて横文字を良く耳にするけれどそれらの言葉は私達の日々の暮らしにどう関わっているのだろう。目先の事と将来の事、遠近両用シニアグラスの様な視点で日々の暮らしの中で気づいた事をツラツラとつづって行きますのでお時間のある方はどうぞお立ち寄り下さいませ。

砂川ナイト

こんにちは。
今日は砂川市に滞在しています。
所属する厚生文教常任委員会の先進地視察で砂川市と奈井江町を訪問する為です。
f:id:miho-tachikawa:20150727215331j:image
今回の視察では
★地域包括ケアシステムの構築
自治体病院の健全な経営
の2点について調査します。
今日訪ねた砂川市では地域包括ケアシステムについて先進的な取り組みをしています。
担当課と地域包括支援センターを運営している法人の方お二人からお話を伺いました。
f:id:miho-tachikawa:20150727215543j:image
地域包括ケアシステムって、まだあまり聞きなれていない言葉かもしれませんね。
高齢になって誰かのお世話になる必要が出てきた時に出来るだけ住み慣れたわが町で暮らしていけるよう様々な関係機関が連携をとり高齢者の見守りをしていく仕組みを作りましょうと言う動きが今各地で起きています。モチロン芽室町でも取り組みが始まっています。
〈砂川市のマスコットキャラクターみまもりんごです。高齢者の見守りに協力していただける商店やタクシー会社などに配り見える所にステッカーを貼ってもらっているそうです〉
f:id:miho-tachikawa:20150727214514j:image
今後、見守りが必要な高齢者の情報の共有の仕方をどうするか?とか、一方でとてもお元気な高齢者の方には地域の人材資源としてどんどん活躍して頂く住民参加の場を作っていくと言うことも大切になっていきます。
〈砂川市で立ち上がった支援ボランティア団体ぽっけ。一時間の活動料金など見ていたら育児ネットを想い出していました^^;〉
f:id:miho-tachikawa:20150727215737j:image
これから更に取り組まなければならない課題は沢山ありますが、もし芽室の町にピタッと合う内容でこの仕組みが出来上がったら?
歳を重ねても誰もが安心して暮らせ、更に魅力ある町になっていきますよね!
私も未だ未だ、学ぶべき事が山積みですが委員会として良い政策が出せる様にしっかり調査をしていきますね。
f:id:miho-tachikawa:20150727222932j:image
帰り際に気づいた気になる研修会の案内表示。
陣痛タクシーって何だろう!
明日は奈井江町にて病院経営についてお話をうかがわせて頂きます。
ではでは。