たちかわさんのつれづれ日記

北海道十勝で生まれ育ち、幼稚園教諭➔お母さん➔子育て支援に従事と、大人になってからの四半世紀、ずっと子どもに関わり続けてきたワタシ。最近は”サスティナブル(持続可能な)”、”ダイバーシティ(多様性)”なんて横文字を良く耳にするけれどそれらの言葉は私達の日々の暮らしにどう関わっているのだろう。目先の事と将来の事、遠近両用シニアグラスの様な視点で日々の暮らしの中で気づいた事をツラツラとつづって行きますのでお時間のある方はどうぞお立ち寄り下さいませ。

雪が解け。

こんにちは。
しばらくブログの更新をお休みしていました。
3月定例会が休会後は、息子の卒業式や春休み、そうして入学準備など少し慌ただしく家の事に取り掛かって居ました。
今日からようやく中学生になった息子も登校して行きましたので、子ども中心だった私の生活リズムも通常モードに戻りつつあります。

気が付けば辺りの畑からは白いものがすっかり消えて無くなっていました。
奥の方には秋まき小麦の緑色がモリモリと勢いを増しているのが見えますね!
f:id:miho-tachikawa:20160412113741j:image
今は土の中で越冬した長芋の収穫や、間もなく始まる春の蒔き付け作業に向けた準備で、町内の農家さんは大忙しなのだそうです。(砂糖の原料となるビートの苗もビニールハウスの中でスクスクと育っているそうですよ!)

春は農村地帯の美しい景観が、農家さんが毎年毎年、農作業のサイクルをこなしてくださる事によって保たれているのだという事を実感できる季節でもありますね。

さて、私の議会活動も2サイクルめに間もなく入ります。(議会の会期末は4月末です)
『議会改革日本一』の下地が出来上がった状態からスタートさせて頂いた私の議員活動ですが、今後はより活動内容を充実させ、町の皆さんにその成果を如何に実感して頂くかを課題に取り組んで行かなくてはいけませんね。
気持ちとお腹を引き締めて参りますので、これからも議会への注目をどうぞ宜しくお願い致します!