たちかわさんのつれづれ日記

北海道十勝で生まれ育ち、幼稚園教諭➔お母さん➔子育て支援に従事と、大人になってからの四半世紀、ずっと子どもに関わり続けてきたワタシ。最近は”サスティナブル(持続可能な)”、”ダイバーシティ(多様性)”なんて横文字を良く耳にするけれどそれらの言葉は私達の日々の暮らしにどう関わっているのだろう。目先の事と将来の事、遠近両用シニアグラスの様な視点で日々の暮らしの中で気づいた事をツラツラとつづって行きますのでお時間のある方はどうぞお立ち寄り下さいませ。

気がつけば7月

こんにちは。

今日は朝日が眩しい朝でしたのに夕方には厚い雲に空が覆われてしまいました。

寒暖の差に中々身体のセンサーが追いつきません。

さて、我らが芽室町議会。

定例会は休会中ですが議会活性化のための活動は引き続き継続中でして、6月30日には平成27年度最後の議会モニター会議が行われました。

 f:id:miho-tachikawa:20160704183201j:image

議場で議会活動の報告を終えた後、2グループに分かれグループ討議を行いました。

皆さんが議会モニターに参加して感じたこと、これからのまちづくりに対しての要望などのお話を聴かせて下さり、私達の励みやヒントになる貴重なご意見を沢山頂くことができました。

f:id:miho-tachikawa:20160704184100j:image

・モニターとして関わる事で議会を身近に感じられる様になった。

・自分の顔が議会だよりに掲載されたことで周囲の人達も議会に関心を持ってくれる様になった。

・日頃感じていた自分のまちづくりに対する考えを自由に言える場に参加できてよかった。

本当に嬉しい意見や感想を頂くことが出来ました。

私が議員になる前に参加した議会フォーラムの中で『議会は民主政治の装置』と言う言葉を知り『あ、そうか』と胸にストンと落ちた記憶がありますが、まさに私達議会の原動力となるのがこうした町民の皆さんの声である事を実感できたひと時でした。

モニターさんの任期は7月から来年の6月まで。

来週には早速、新年度のモニター会議が開かれます。今年は昨年の定員の2倍、20人のモニターさんが議会の活動を見守って下さいます。

年代も様々、女性の参加率も高くなり本当に心強くて楽しみです。