たちかわさんのつれづれ日記

北海道十勝で生まれ育ち、幼稚園教諭➔お母さん➔子育て支援に従事と、大人になってからの四半世紀、ずっと子どもに関わり続けてきたワタシ。最近は”サスティナブル(持続可能な)”、”ダイバーシティ(多様性)”なんて横文字を良く耳にするけれどそれらの言葉は私達の日々の暮らしにどう関わっているのだろう。目先の事と将来の事、遠近両用シニアグラスの様な視点で日々の暮らしの中で気づいた事をツラツラとつづって行きますのでお時間のある方はどうぞお立ち寄り下さいませ。

特別養護老人ホームけいせい苑さんを見学しました

こんにちは〜。

午後からは厚生文教常任委員会のメンバーで、特別養護老人ホームけいせい苑さんを訪ねました。施設内をご案内いただいた後、苑の取り組みについてご説明いただきました。

f:id:miho-tachikawa:20170216162800j:image
地域との交流を大切にされていること、身よりのない方へのケアや最期の看取り、その方らしいケアプラン、経済的な課題、地域包括ケアシステムは高齢者の視点だけでは解決できないこともあるなど、日々高齢者の課題に向きあう皆さんならではの声を聴かせていただくことができました。

介護職の人材不足についても、芽室町内に限ってはボランティアさんやパート職員など多様な人材に恵まれていることもお話をしてくださいました。ボランティアさんが活動する部屋もあり、職員では手が回らない繕い物などはボランティアの皆さんが担っているそうです。

f:id:miho-tachikawa:20170216162959j:image

ちょっと番外編でしたが新しい庁舎の建設位置についてもご意見伺いました。
仮に隣に庁舎が建つことになると、景観や建設中の騒音については心配なことがあるそうです。

一方では入居者のご家族にとっては病院や施設との動線が便利になること。庁舎が隣にできることで人の流れや活気ができることが期待され、そのことによって入居者の皆さんが地域の中で暮らしていることを実感できて、よい影響があると考えているなどのお話をきかせて頂きました。

私たちの任期もあとわずかですが、よいタイミングで見学の機会を頂くことが出来ました。
職員の皆様にはお忙しい中お時間をいただき、本当にありがとうございました。いただいた宿題について、此れからもしっかり取り組んでいきます!