たちかわさんのつれづれ日記

北海道十勝で生まれ育ち、幼稚園教諭➔お母さん➔子育て支援に従事と、大人になってからの四半世紀、ずっと子どもに関わり続けてきたワタシ。最近は”サスティナブル(持続可能な)”、”ダイバーシティ(多様性)”なんて横文字を良く耳にするけれどそれらの言葉は私達の日々の暮らしにどう関わっているのだろう。目先の事と将来の事、遠近両用シニアグラスの様な視点で日々の暮らしの中で気づいた事をツラツラとつづって行きますのでお時間のある方はどうぞお立ち寄り下さいませ。

応援ありがとうございました

こんにちは。

今日の最終日、事故なくケガもなく、無事に最終日を迎えることができました。

今日も綺麗な山並みに見惚れながらの活動です。

f:id:miho-tachikawa:20190420174023j:image

土曜日の今日は仕事が休みの仲間たちも駆けつけてくれたため、いつになくピンク増し増し。

道行く方から「今日は沢山いるねー」なんて声をかけていただくうれしい一コマもありました。

10時のエネルギー補給タイムにはオットの実家から陣中見舞いで送られてきた岡山の大手まんぢゅうです。日本三大饅頭のうちの一つだそうです。

f:id:miho-tachikawa:20190420194835j:image

さてさて、先日、選挙公報が届きましたね。まだ投票を済ませていない方は明日投票に行く前には是非お目通し下さいね。

http://www.memuro.net/senkyo/contents/pdf/other/kouhou_h31.pdf

私の公報は3ページ目に掲載されています。

これまでの4年間、一般質問に取り組む過程で気づいた、これからのまちづくりには欠かせない取り組みや視点についてピックアップしました(ちょっと盛りだくさん)。

 

私は議員って誠実さと意欲があれば誰でもなれると考えています。

必要なのはあらかじめ備わっている知識や経験ではなく、いまの自分に足りないものを補うために学び続ける意欲と、異なる意見を受け入れられる柔軟な気持ち、そして常に自分に問いを持ち続ける謙虚な気持ちだと考えます。

議会では議員一人の意見や考えだけでは何も決められません。

これまで私たち芽室町議会は【チーム議会】として、町の皆さんの声を活かすまちづくりを第一に取り組んできました。

そのつど、目標を達成するためによりよい仕組みや決まりを、これまでの慣例や固定観念にとらわれずに改革を進めてきた、改革度日本一の議会です。

私は今回の町議会議員選挙は【チーム議会】のメンバーを選ぶ選抜試験だと考えています。

これまでの選挙戦で自分のベストを尽くし、明日の選挙で晴れてメンバーに選ばれた際には、ほかの仲間たちと一緒に町のために力を尽くす、そんなチームメンバーであり続けたいと考えます。

今日の夕方は遊説を終えられた陣営のみなさんが駅前に次々に集まっていらっしゃいましたので、近くにかけ寄り握手を交わし、健闘を讃え合いました。

5日間の選挙期間では18人の候補者が18様の選挙戦を繰り広げました。

まだ投票を済ませていらっしゃらない方は、皆さんの心にビビビッときた候補者へ是非貴重な一票を投じてくださいね!

 

つたないブログに5日間お付き合いいただきありがとうございました。

引き続き議会のこと、私の議員活動のことなど徒然と綴れるチャンスが頂けることを祈りながら、今夜は家族とのんびりゆっくり過ごします。

立川美穂

とクレア(留守番つづきで不満気味)

f:id:miho-tachikawa:20190420195302j:image