たちかわさんのつれづれ日記

北海道十勝で生まれ育ち、幼稚園教諭➔お母さん➔子育て支援に従事と、大人になってからの四半世紀、ずっと子どもに関わり続けてきたワタシ。最近は”サスティナブル(持続可能な)”、”ダイバーシティ(多様性)”なんて横文字を良く耳にするけれどそれらの言葉は私達の日々の暮らしにどう関わっているのだろう。目先の事と将来の事、遠近両用シニアグラスの様な視点で日々の暮らしの中で気づいた事をツラツラとつづって行きますのでお時間のある方はどうぞお立ち寄り下さいませ。

3月定例会議が閉会しました

こんにちは。
昨夜の月はとても綺麗でしたね。
f:id:miho-tachikawa:20160324083022j:image

さて。

昨日は3月定例会議最終日でした。
補正予算、公立病院医師赴任の報告、議会基本条例改正など、最終日とはいえ中々のボリュームでした。
 
補正予算について説明される課長職の皆さん。
今月末で退職なさる方も数名いらっしゃり、近頃何にでも『最後の〇〇』を付けたがる私は、1人脳内に蛍の光を流しておりました(笑)
 
いえ、実際はそんなのんきな空気ではなかったのですけど。
 
ようやく議会のサイクルが一回りしました。
昨年までは1期生とか1年生議員とか。
周囲からは優し目大目に見守って頂いていました。
自分には足りない所が沢山あることもよ〜く分かりました。
 
以前、芽室町議会が議会基本条例を制定した理由は、例え議会のメンバーが代替わりしても、より良い町を作るため議会活性化の歩みが止まらない様にする為だと伺いました。
 
4月からは議会改革の牽引車として私達1期生をサポートして頂いた『スーパー事務局長』が異動となります。
新しい事務局長をお迎えした事務局の皆さんには引き続き手厚いサポートをお願いすることになると思いますが、議会と事務局が車の両輪として歩みを止めず議会の活性化に努められる様どうぞよろしくお願いします。