たちかわさんのつれづれ日記

北海道十勝で生まれ育ち、幼稚園教諭➔お母さん➔子育て支援に従事と、大人になってからの四半世紀、ずっと子どもに関わり続けてきたワタシ。最近は”サスティナブル(持続可能な)”、”ダイバーシティ(多様性)”なんて横文字を良く耳にするけれどそれらの言葉は私達の日々の暮らしにどう関わっているのだろう。目先の事と将来の事、遠近両用シニアグラスの様な視点で日々の暮らしの中で気づいた事をツラツラとつづって行きますのでお時間のある方はどうぞお立ち寄り下さいませ。

金曜日、おつかれさまでした。

こんにちは。ここ数日で山並みの色合いも変わってきましたね。ふもとに初雪の便りが届くのもまもなくでしょうか。

f:id:miho-tachikawa:20201030141029j:image

今日は調査事項が3件の常任委員会と、町内に3名いらっしゃるCSコーディネーターの皆さんにお話を伺う勉強会を開きました。(他に課長が2人、課長補佐が1人、係が3人付きでした笑)

委員会調査では指定管理者の評価についてと、新しく建て替えられる町営プールをDBO(デザイン、ビルド、オペレート。つまり設計から建築その後の運営までを全て担うこと)で請け負う業者が選定されたことについてと、GIGAスクール構想に必要なあれこれを実装していくための指針策定についてを調査しました。

芽室町経産省がすすめる 未来の教室事業から edTech補助金事業を活用して、町内にある小規模校でAIドリルを使い始めていますよ(でも担当課はあと1年お願い!とも言ってます)。

全国的に過需要のため子どもたち一人一人に端末がくるのは年度末な状況下ですが、今やれることから取り組んでいるのはホントに心強いなと思います。

今日はコレから教育現場でのICT活用のスピードが加速されていきますので、その活用計画の前段となる活用指針案を議会に説明いただきました。

おそらく周辺自治体の中では先んじた取り組みだと思いますのでよかったら参考に(パクるのです)。

http://mgikai.memuro.net/upload/file/g_committee/file5_1604017377.pdf

他2件の案件では、利害関係のある委員がいらしたため排斥対象となり調査中は退席していただきましたが、この辺りの議事進行も本日初体験。HPあがりました。

誕生月で大好きな10月もあと1日。
今年は色々な出来事があった10月でした。

f:id:miho-tachikawa:20201030141518j:image

(恒例のオホーツク詣りもできました)

 

来月からは町内各校PTAの皆さんとの意見交換会や、リアルモニター会議、委員会調査での意見交換会など町民の皆さまとお会いする機会がたくさん予定されています。

私たち議会がお邪魔した際にはおつきあいのほど、どうぞよろしくお願いします。

季節がどんどん進んでいます。
この週末はタイヤ交換をしないといけませんね。

f:id:miho-tachikawa:20201030141113j:image

今朝は週末という油断もありうっかり寝坊してしまい高校生にだけオムライス弁です。